|


|
あけの音頭 作詞/ブルージーンズ、作曲/寺内タケシ
唄/城之内早苗、演奏/寺内タケシとブルージーンズ
あけの音頭(カラオケ)
演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
この蔵王で!! 作詞/山小屋の仲間達、作曲/岩井 宏、編曲/寺内タケシ
歌/石井 薫、石田新太郎、川島和子、演奏/寺内タケシとブルージーンズ、ストリングス/長沢グループ
ケルンの鐘 作詞・曲/渡辺 岳、編曲/寺内タケシ
歌/川島和子、演奏/寺内タケシとブルージーンズ、フィドル/宮城久彌
青春旅情 作詞・曲/渡辺 岳、編曲/寺内タケシ
歌/ブルージーンズ(石井 薫)、演奏/寺内タケシとブルージーンズ、ストリングス/長沢グループ
涙雪 作詞・曲/渡辺 岳、編曲/寺内タケシ
歌/川島和子、演奏/寺内タケシとブルージーンズ、ストリングス/長沢グループ |
|
|
ともだちのうた 作詞/清沢生子、補作詞/宮内徳一、作曲/古関裕而、編曲/寺内タケシ
歌・演奏/寺内タケシとブルージーンズ
BBSの歌 作詞・曲/島崎一郎、編曲/寺内タケシ
歌・演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
ラスト・シーン 作詩/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ
歌/レイミー、指揮/寺内タケシ、演奏/グランド・オーケストラ
寂しまぎれ 作詩/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ
歌/レイミー、指揮/寺内タケシ、演奏/グランド・オーケストラ |
|
|
伊奈村音頭 作詩/遠崎義夫、作曲/寺内タケシ
伊奈村音頭(Inst.) 作曲/寺内タケシ
演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
伊奈町音頭 作詩/遠崎義夫、作曲/寺内タケシ
伊奈町マーチ、ポップス、フュージョン、伊奈町音頭(カラオケ)、伊奈町音頭(インスト)、伊奈町ポップス(カラオケ)、伊奈町ポップス(インスト)
演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
演歌バカ 作詩/宮本英一、作・編曲/寺内タケシ
出逢いの旅 作詩/北岡れいじ、作・編曲/寺内タケシ
歌/二階堂 健、演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
科学万博音頭(唄/五木ひろし)科学万博音頭(カラオケ)、科学万博音頭(ギター)
作詩/宮本和夫、補作/科学万博音頭歌詞審査委員会、作曲/宮本英一、編曲/寺内タケシ
帰れ良き友(唄/五木ひろし)、帰れ良き友(カラオケ)、帰れ良き友(ギター) 作詩/山上路夫、竹内藤男、作・編曲/寺内タケシ
演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
酒田どんしゃん(音頭) 作詩/酒田どんしゃん祭り実行委員会、作・編曲/寺内タケシ
唄/佐藤真紀子、演奏/寺内タケシとブルージーンズ
酒田どんしゃん(サンバ)演奏/寺内タケシとブルージーンズ
酒田どんしゃん(ポップス)唄/山口真奈美、演奏/寺内タケシとブルージーンズ
酒田どんしゃん(マーチ)演奏/テリー・マーチング・アカデミー |
|
|
少しは人らしく 作詩/大月ひろこ、補作詩/ささきひろと、作曲/さわたり順、編曲/寺内タケシ
去年の君 作詞/ささきひろと、作・編曲/寺内タケシ
唄/ザ・ブラック・バーズ(石井 薫、兼田 章) |
|
|
情熱の光・原曲 唄/テリー合唱団、作詞/社歌制定委員会、作・編曲/寺内タケシ
情熱の光・合唱 唄/テリー混声合唱団
情熱の光・サンバ 唄/テリー合唱団
情熱の光・男声ソロ 唄/寺内タケシ
情熱の光・女声ソロ 唄/浜 洋子
情熱の光・マーチ
演奏/寺内タケシとブルージーンズ、テリー・グランド・オーケストラ、テリー・マーチング・アカデミー |
|
|
神栖町民音頭 作詞/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ 唄/城之内早苗、演奏/寺内タケシとブルージーンズ、テリー・グランド・オーケストラ
神栖マーチ 演奏/テリー・マーチング・アカデミー、寺内タケシとブルージーンズ
神栖歌謡曲 唄/城之内早苗、演奏/寺内タケシとブルージーンズ
神栖フュージョン 演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
筑波山 作詞/片桐和子、作・編曲/寺内タケシ 唄/大塚文雄、演奏/寺内タケシとブルージーンズ
関八州山づくし 作詞/片桐和子、作・編曲/寺内タケシ 唄/大塚文雄、演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
白線流し 作詞/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ 唄/田端義夫、演奏/テイチク・オーケストラ
青春ぶれいこう 作詞/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ 唄/田端義夫、演奏/テイチク・オーケストラ |
|
|
尾道さんさ 作詞/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ 唄/大西秀丞、演奏/寺内タケシとブルージーンズ、三味線/藤本秀三
尾道さんさ(カラオケ) 演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
尾道よしこの 広島県民謡、作・編曲/寺内タケシ 唄/江頭 昇、演奏/寺内タケシとブルージーンズ
ぬくもり 作詞/妙見幸子、作・編曲/寺内タケシ 唄/根来ジョージ、演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
徳風・園歌 風の中に 作詞/宇野正一、作曲/寺内タケシ 唄/川島和子、坂本ミュージカル、演奏/寺内タケシとブルージーンズ
マーチ・GOGOトクフウホイクエン 演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
豊里音頭 作詞/宮村逸男、作曲/山崎八郎、編曲/寺内タケシ 唄/比気由美子、演奏/寺内タケシとブルージーンズ
豊里音頭(カラオケ) 演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
明日がある 〜真寿園の歌〜 作詞/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ 唄/川島和子、石井 薫、石田新太郎、演奏/寺内タケシとブルージーンズ
人生音頭 〜真寿園の歌〜 作詞/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ 唄/寺内タケシ、川島和子、石井 薫、石田新太郎、演奏/寺内タケシとブルージーンズ |
|
|
EXPO'85 いばらき讃歌(マーチ・吹奏楽) 作・編曲/寺内タケシ
EXPO'85 いばらき讃歌(交響曲) 作・編曲/寺内タケシ |
|
|
アイスター社歌(混声) 作詩/西山栄一、作曲/伊地知元子、編曲、指揮/寺内タケシ
アイスター社歌(女声)、(カラオケ)、(マーチ)
演奏/テリー・スタジオ・オーケストラ |
|
|
こんちゃん音頭 作詩/泉 仲良、作・編曲/寺内タケシ 歌/根本美紀、五代 守、コーラス/森の木児童合唱団
こんちゃん音頭(ポップス)歌/一城みゆ希
こんちゃん音頭(サンバ)、こんちゃん音頭(カラオケ)
演奏/テリー・スタジオ・オーケストラ |
|
|
たなぐちバサラ(マーチ) 作詩/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ
たなぐちバサラ(音頭) 唄/根本美紀、五代 守
たなぐちバサラ(ポップス) 唄/松宮ひろ子
たなぐちバサラ(カラオケ)
演奏/テリー・スタジオ・オーケストラ |
|
|
よしこの鹽竃 作詩/塩竃みなと祭協賛会歌詞策定委員会、補作詞/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ
唄/根本美紀、五代 守
よしこの鹽竃(ポップス) 唄/一城みゆ希
よしこの鹽竃(マーチ)、(カラオケ)
演奏/寺内タケシオーケストラ、指揮/塩崎容正 |
|
|
ワールド・ピース・フラワー 愛のテーマ 〜地球に愛を広げよう〜 作詩/ワールド・ピース・フラワー歌詞策定委員会、補作詞/村田さち子、作曲/寺内タケシ、編曲/塩崎容正
唄/コール・ピース・フラワー
ワールド・ピース・フラワー(ポップス) 唄/斉藤恵美
ワールド・ピース・フラワー(マーチ)、(カラオケ)
演奏/寺内タケシ・シンセ オーケストラ |
|
|
演歌は女の生き方だから 作詩/荒木とよひさ、作・編曲/寺内タケシ、唄/根本美紀
望郷情話 作詩/荒木とよひさ、作・編曲/寺内タケシ、唄/根本美紀
演奏/寺内タケシ・ギター六重奏楽団 |
|
|
君恋酒 作詩/北川文化、作曲/寺内タケシ、編曲/山田年秋、唄/大木かおる 望郷 作詩/北川文化、作曲/寺内タケシ、編曲/山田年秋、唄/大木かおる |
|
|
日暮れ・行き暮れ 作詩/村田さち子、作・編曲/寺内タケシ、唄/小林 旭
小さな名刺 作詩/小谷 夏、作曲/滝 伸二、編曲/神山純一、唄/小林 旭
演奏/クラウン・オーケストラ |
|
|
雪山は招く(米映画・主題歌) 作詩/万里村ゆき子、作・編曲/高井達雄、唄/林 マキ
愛のスキー・ロッジ 作詩/ささきひろと、作曲/寺内タケシ、編曲/森岡賢一郎、唄/林 マキ |
|
|
太陽の誘惑 作詩/水島 哲、作曲/寺内タケシ、編曲/宮川 泰、唄/林 マキ
一筋の道(サインはV主題歌) 作詩/水島 哲、作曲/寺内タケシ、編曲/宮川 泰、唄/林 マキ |
|
|
OL専科 〜IZAKAYA VERSION〜 作詩/中谷純平、作曲/美樹克彦、編曲/萩田光男
Special Thanks/寺内タケシ、唄/モト冬樹&磯野貴理子&桜井りえ
OL専科(カラオケ)、(男声唄入りカラオケ)、(女声唄入りカラオケ) 演奏/クラウン・オーケストラ |
|
|
娘炎節(歌)、(カラオケ) 作詩/荒木とよひさ、作曲/寺内タケシ、編曲/桜庭伸幸
忘れちゃいやだよ(歌)、(カラオケ) 作詩/荒木とよひさ、作曲/寺内タケシ、編曲/桜庭伸幸 唄/大沢桃子 |
|
|
青春へのメッセージ 作詩・作曲/寺内タケシ、編曲/神津、唄/ポール・牧
さすらいの指パッチン 唄/ポール・牧 |
|
|
身の上相談 作詩/星野哲郎、作曲/寺内タケシ、編曲/信田和雄、唄/宮路オサム
西口物語 作詩/星野哲郎、作曲/寺内タケシ、編曲/信田和雄、唄/宮路オサム |
|
|
|
|