|


|
ドンナ・ツイスト ジャニー・ギター |
一言: |
この辺はあまり好きではない。LPの「スクリーン・ムード・オン・ザ・ロック」も2,3回聴いただけで、もういいやとなった。エレキギターが中心の筆者のようなものは、ブラスがリードをとるということは考えられない。 |
|
|
|
テルスター/編曲:寺内タケシ
ジャニー・ギター/編曲:寺内タケシ |
一言: |
テルスターのイントロのカウントは誰の声なんでしょうね。メンバーの誰かですかね。それにしてもサックスのメロは聴いてて情けない。B面で寺内御大がメロディを弾いているがアドリブはサックスだ。筆者はリアルタイムで聴いてないが、当時はこれでもエレキということで狂喜乱舞したのでしょうかね。 |
|
|
|
ダイアモンド・ヘッド/編曲:寺内タケシ
007ゴールドフィンガー/編曲:寺内タケシ |
一言: |
一期ブルージーンズのシングルはほとんど持ってなかった。筆者が御大を知ったのはバニーズからであるので、しかたのない事ですね。このシングルは復刻されたビートビートビートで聴いた。 |
|
|
|
カレン/編曲:寺内タケシ
アイ・ゴー・トゥ・ピーセス/編曲:寺内タケシ |
一言: |
この盤はテイチク発売です。カレンは色々キングや東芝などのLPでもレコーディングしてますね。当時は流行の曲だったのですかね。東芝盤では12弦で演っています。筆者はキング盤が一番好きである。このテイチク盤よりもアドリブがかっこいいです。 |
|
|
|
逃亡者/編曲:寺内タケシ
クルエル・シー/編曲:寺内タケシ |
一言: |
犬の鳴き声がいかにも人とわかり、わざとらしくておもしろい。当時高校生のアマチュアバンドを見ていて、ベンチャーズのクルエル・シーしか知らなかった筆者はメロからサビにいくときのフレーズが違うと思っていましたが、このブルージーンズ・バージョンを演ってたのですね。ベンチャーズと比べるとそこが違います。え〜?と思う方は聴き比べてみては・・・。 |
|
|
|
ユア・ベイビー/作曲:加瀬邦彦
ブルー・ジーンNo.1/作曲:加瀬邦彦 |
一言: |
加瀬社長もいい曲を作りますね。ブルー・ジーンNo.1は東芝盤LPのテイクと比べると、こちらのほうが良い。この2曲は「ブルージーンズ・ゴールデン・アルバム」で聴いていた。 |
|
|
|
涙のギター/作曲:すぎやまこういち
雨の想い出/作曲:加瀬邦彦 |
一言: |
当時、このシングルをリアルタイムで買った人の気持ちはどんなだったんでしょうね。レコードに針を下ろした時の感激はすごいものがあったに違いない。筆者は67年頃に「ブルージーンズ・ゴールデン・アルバム」を先輩から借りてこの2曲を聴いた。涙のギターのテケテケから始まりメロに行くまでが何とも言えない。とにかくこのオリジナル涙のギターはマネが出来ない。 |
|
|
|
スキー・ア・ゴー・ゴー/作曲:寺内タケシ
悲しき旅路/作曲:すぎやまこういち |
一言: |
LPのほうにも書いたが、スキー・ア・ゴー・ゴーは映画「アルプスの若大将」で初めて知った。中古レコード店を探しまくって、EP盤を買った。御大の高度なテクニックが聴ける一枚ですね。筆者の御大ベスト10に入る曲です。とにかく理屈抜きでかっこいい。 |
|
|
|
津軽じょんがら節/青森県民謡
黒田節/福岡県民謡 |
一言: |
我が町のレコード店にこのシングルが無く、4曲入りのEPしかなかったので、しかたなくEPを買った。そのおかげで「さのさ」と「おこさ節」も聴けたわけですけど、これがあったら買ってましたね。どちらもA面という感じです。 |
|
|
|
夜霧のなぎさ/作曲:寺内タケシ
涙の十字路/作曲:加瀬邦彦 |
一言: |
「夜霧のなぎさ」いいですねぇ。御大が作った曲は駄作がないですね。このジャケットもかっこいいです。筆者は生で一期ブルージーンズは見たことがないので、当時見た方から、その時の様子などを聞いている。かなり昔の事なので、覚えている方も少ない。 |
|
|
|
越後獅子/長唄
草津節/群馬県民謡 |
一言: |
「ブルージーンズ・ゴールデン・アルバム」からいいのばっかりシングル・カットしてますねぇ。その反対でしょうかね。シングルを集めて「ブルージーンズ・ゴールデン・アルバム」にしたのでしょうか。このシングル盤は69年頃、買った。越後獅子は筆者の御大ベスト10に入る曲です。このジャケットもかっこいいです。 |
|
|
|
テリーのテーマ/作曲:寺内タケシ
テスト・ドライバー/作曲:寺内タケシ |
一言: |
テスト・ドライバーは当時から好きな曲で、ギターで練習を何回もやったが、アドリブ部分が同じように弾けなくてあきらめた。未だにこのアドリブを完璧に弾いているギタリストは見たことがない。イントロのベースのフレーズも色々違って弾いているアマチュアバンドを見かける。このジャケットはLPと同じかと思っていたのですが、よく見ると腕の位置とか違うんですね。 |
|
|
|
帰らぬ誓い/作詞・作曲:荻野達也
ドリーム・イン・ジ・オーシャン/作詞:荻野達也/作曲:寺内タケシ |
一言: |
筆者はボーカルものは基本的に嫌いなので、このシングルは買わなかった。発売されたのも知らなかった。LPに入っていたせいもありますが。 |
|
|
|
|
|